水道料金の支払方法には、
・口座振替払い
・納入通知書払い
の2通りの方法があります。
取扱金融機関窓口に口座振替依頼書を設置しています。金融機関窓口でお申し込みください。
佐賀銀行 | 十八親和銀行 | 佐賀共栄銀行 | 佐賀信用金庫 |
九州ひぜん信用金庫 | 佐賀東信用組合 | 佐賀西信用組合 | 九州労働金庫 |
佐賀県農業協同組合 | 九州信用漁業協同組合連合会 | 九州内のゆうちょ銀行・郵便局(沖縄県を除く。) |
※金融機関が休みの場合は翌営業日となります。
企業団から納入通知書を送付します。納入期限までに取扱金融機関、コンビニ、スマートフォンアプリまたは企業団窓口でお支払いください。
納入通知書発送の翌月10日
佐賀銀行、十八親和銀行、佐賀信用金庫、九州ひぜん信用金庫、佐賀東信用組合、佐賀西信用組合、九州労働金庫、佐賀県農業協同組合、九州信用漁業協同組合連合会、九州内のゆうちょ銀行・郵便局(沖縄県を除く。)
セブン-イレブン、ローソン、ローソンストア100、ナチュラルローソン、ローソン・スリーエフ、ファミリーマート、デイリーヤマザキ、ヤマザキデイリーストア、ニューヤマザキデイリーストア、ヤマザキスペシャルパートナーショップ、ミニストップ、コミュニティ・ストア、ポプラ、生活彩家、くらしハウス、スリーエイト、セイコーマート、ハマナスクラブ、ハセガワストア、タイエー、MMK設置店
納入通知書をスマートフォンアプリで読み取ってお支払いができます。対応アプリは次のとおりです。
※ラインペイについては、令和7年4月23日 をもって支払いサービスの終了が予定されています。
<ご利用上の注意>
<外部リンク>